新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
こんにちは!
連休明けから気温も少し下がって、過ごしやすくなりましたねっ!^^
今回は、京都駅地下の液晶モニターカバーのケース制作です♪
こちらが完成品です^^
柱には3面にリアテックシート(表面に特殊加工されているシート)を貼ってあります(*^^)
モニターを取り付ける面には、鉄で制作したカバーを取り付け、それにシートを貼りました。
↓モニターカバーの加工写真です^^
こちらが鉄のベースです。
リアテックシートを前面に貼りました♪
側面も折り込んで、角をキレイに仕上げます(o^-^o)★
これを各パーツごとに貼っていって…
施工後はこんな感じです^^
京都駅地下のPortaですが、この柱以外の壁なども同じシートが貼られているので、統一感があります♪
京都らしい落ち着いたリアテックシートが雰囲気を出してますね(^-^*)
そしてお次は、木枠にカッティングシートの文字を貼らせていただいたものです↓
滋賀県大津市にある、大家さんの商品展示用の木枠です★
滋賀県の特産品・赤こんにゃく!(を入れる木枠ですが、笑)
そしてそして…そんな大家さんにお菓子を頂きました^^♪
新商品の「赤いこんにゃく小餅」です!
真っ先に頂いてしまいました(*^^)★
中を開けると、かわいい小包が♪
ひとくちサイズの小餅で、中に餡が入っていてとてもおいしかったです^^♪
滋賀県内の高速道路SAで販売されるそうなので、お出かけの際には是非お買い求めくださいっ(o^-^o)★
ありがとうございましたっ^^
未分類 | trackback(0) | comment(0) |
こんにちは!
9月になりましたがまだまだ暑い日が続きますね~><
さて、今回は薬局屋さんの看板でございます^^
8号線沿いの済生会病院前のお店です♪
メインの看板には、アームスポットライトを8灯付けてあります。
側面はスポットライトの看板と、壁面に切文字を取り付けさせて頂きました。
入口ガラス面には、フォグラスとシート文字、出力シートを貼らせて頂きました(o^-^o)
フォグラスはベタの部分と模様をカットした部分があるので、見た目も可愛く目隠しの効果もアリですねっ(*^^)
店内に取り付けされていたアクリル板に、シート文字を貼らせて頂きました♪
スズキ薬局 済生会前店 様、有難う御座いました。
医療関係 看板 | trackback(0) | comment(0) |
| TOP |